ブログBlog
桜ヶ丘5丁目建売|木目の美しさが際立つ、モダンコンフォートな家【後編】
こんにちは、中央ハウスです。
今回は施工事例「木目の美しさが際立つ、モダンコンフォートな家」の後編をお届けします。
後編はコーディネーターに、サンルーム~2階のポイントを聞いてみました!
■ウォークインクローゼット

リビングに直接アクセスできるウォークインクローゼットを配置。
衣替えの衣類だけでなく、季節家電や日用品のストックなどもまとめて収納できるので、生活空間をいつもスッキリと保てる設計です。
出し入れが簡単なので、お掃除用品の収納場所としても便利です。
■サンルーム~1階ウォークインクローゼット

洗面室すぐ横には、天候を気にせず洗濯物が干せる「サンルーム」を完備。
花粉や PM2.5、急な雨の心配もいりません。

洗面室⇔ウォークインクローゼット⇔リビングの2方向へアクセスでき、洗う→干す→しまうが最短で完結する家事ラク動線が、毎日の生活にゆとりを生み出します。
また、リビングからのアクセスも良く、機能性と快適性を両立した、使い勝手抜群の間取りです。
■洗面室

洗面室は、可動式の棚付き収納を備え、日用品のストックやタオルなどのサイズに合わせて調整できます。必要なものがすぐに取り出せる、使い勝手の良い洗面室です。
■1階トイレ/2階トイレ

(1階トイレ)
トイレはビルトインの収納棚でスッキリと整った空間に。

(2階トイレ)
ペンダントライトが優しく照らし、落ち着きのある雰囲気が広がります。
■階段

木目の美しい踏板に、黒い手摺・側板・蹴込みがキリッと映えるモダンでスタイリッシュな階段。まるで空間を飾るオブジェのような存在です。

壁面を照らすおしゃれなブラケットライトもポイントです。
■階段下収納

階段下のデッドスペースを有効活用し、収納を集約しました。

LDK に余計な収納家具を置く必要がないため、広々とした空間で、ゆとりのある暮らしが叶います。
■2階主寝室~バルコニー

主寝室に間接照明を取り入れました。柔らかな光が壁や天井を優しく照らし、一日の疲れを癒してくれる極上のリラックス空間に。
暖色系の明かりが心地よく、寝る前の読書やストレッチにも最適です。

南向きのバルコニーは日照時間が⾧く、洗濯物がしっかり乾きます。日中は照明いらずで過ごせるほど明るい室内も魅力です。
■2階洋室(2部屋)

お子様の成⾧や、ご自身の趣味・仕事のための空間として最適なお部屋です。床材の濃淡が織りなすリズム感と、ワントーン落とした壁紙の組み合わせが、穏やかながらも知的な空気感を醸し出しています。

明るすぎず、暗すぎない、絶妙な落ち着きのある色合いの壁紙は、目の疲れを和らげ、集中力を高める効果も期待できます。
個性的な家具や、彩りのあるファブリックも美しく映える、ニュートラルで上質なベースデザイン。日々の生活に心地よい緊張感と安らぎをもたらし、暮らしの質を高める空間設計となっています。
暮らしに「ちょうどいい心地よさ」を感じられる住まいが完成しました。
素材の美しさと、家事動線のスムーズさ。
毎日の時間を大切にしたい方に、ぴったりの住まいです。

家づくりをご検討中の方は、どうぞお気軽にご相談ください。
中央ハウスがあなたの暮らしに寄り添う住まいをご提案いたします。
次のブログもお楽しみに。

