「帰ってくるのが楽しみな家」前編|外観〜キッチン こんにちは、中央ハウスです。 今回から施工事例「帰ってくるのが楽しみな家」を前編、後編に分けてご紹介します。今回は、お施主様にこだわりのポイントなどをお伺いしました! 前編は外観からご紹介します! Q:「ニチハ ウッドシェイク」の外壁にオリーブグリーンの玄関ドアがおしゃれですね。外観のこだ 2023.04.04 施工事例
「グレイッシュな大人っぽいお家」後編|サニタリースペース〜2階編 こんにちは、中央ハウスです。 今回は施工事例「グレイッシュな大人っぽいお家。」の後編をお届けします。今回も中央ハウスの設計担当者が、デザインのポイントやエピソードを解説します。 それでは、後編はサニタリースペース(水廻り)からご紹介していきます! サニタリースペースは、洗面室からバスルーム 2023.03.30 施工事例
「グレイッシュな大人っぽいお家」前編|外観〜キッチン編 こんにちは、中央ハウスです。 今回から施工事例「グレイッシュな大人っぽいお家。」の前編、後編でご紹介します。今回は設計を担当したスタッフがポイントを解説します! 前編は外観から見ていきましょう! 外壁は、石目の細かな彩りが特徴的なニチハ「アリエッタ」を選びました。グレー色一色でまとめ、シン 2023.03.28 施工事例
「無機質で温かい家」後編|アクセントクロス〜全体のポイント編 こんにちは、中央ハウスです。 今回は施工事例「無機質で温かい家」の後編をお届けします。今回はアクセントクロスやお家全体のポイント、中央ハウスを決めていただいたきっかけなどもたくさんお話いただきました! それでは、後編を見ていきましょう! Q:アクセントクロスの選び方がおしゃれですね!造作棚 2023.02.28 施工事例
「無機質で温かい家」中編|キッチン〜水廻り編 こんにちは、中央ハウスです。 今回は施工事例「無機質で温かい家」の中編をお届けします。今回もお施主様のこだわりポイントやエピソードをお伺いしました。 それでは、中編はキッチンからご紹介していきます! Q:キッチンもおしゃれですね。気をつけたことはありますか? A:こだわりのポイントは「バラ 2023.02.23 施工事例
「無機質で温かい家」前編|外観〜LDK編 こんにちは、中央ハウスです。 今回から施工事例「無機質で温かい家」を、前編、中編、後編の3回に分けてご紹介します。項目ごとのこだわりのポイントをお施主様にインタビュー。理想を叶えるためのヒントが満載です。 それでは前編は外観からご紹介していきます! Q:外観はどのように選ばれましたか?外壁 2023.02.21 施工事例
「スタイリッシュさと可愛さを両立したお家」後編 こんにちは、中央ハウスです。 今回は、施工事例「スタイリッシュさと可愛さを両立したお家」の後編をお届けします。 後編は、キッチンやお施主様のエピソードなどもご紹介!それでは、さっそく見ていきましょう! 重厚感のある黒のキッチンは床との相性も◎。 他の部分を白で統一させているので、キッチンは 2023.02.14 施工事例
「スタイリッシュさと可愛さを両立したお家」前編 こんにちは、中央ハウスです。 今回から施工事例「スタイリッシュさと可愛さを両立したお家」を前編、後編に分けてご紹介します。 カッコイイ外観に、スタイリッシュさと可愛さのある内装にお客様のこだわりがつまっています。 前編は、外観から見ていきましょう。 黒いスタイリッシュな印象の外観。暗くなり 2023.02.09 施工事例
「回遊動線が最高なグレーでおしゃれなお家」後編 こんにちは、中央ハウスです。 今回は「回遊動線が最高なグレーでおしゃれなお家」の後編をお届けします。 お施主様のカラーへのこだわりや、あえてニッチや造作棚を採用しなかった理由などもご紹介します。 それでは、後編はキッチンから見ていきましょう。 グレーをベースカラーとした統一感のあるキッチン 2023.02.07 施工事例
「回遊動線が最高なグレーでおしゃれなお家」前編 こんにちは、中央ハウスです。 今回から、施工事例「回遊動線が最高なグレーでおしゃれなお家」を前編、後編に分けてご紹介します。 お施主様はデザインだけでなく実用性にもしっかりこだわって、外壁や間取りを考えられたそうです。 前編は外観から見ていきましょう! 黒でまとめられた重厚感のある外観。お 2023.02.02 施工事例