家に住むのに必要な「維持費」を知りたい! こんにちは、中央ハウスです。 家は建てた後にずっと住み続けるので、住み続ける限り維持費用がかかり続けます。 住宅ローンの返済などの兼ね合いがあるので、事前にメンテナンスについて計画しておくことが大切です。家づくりを始める前に、どんな維持費用がかかるのかを知っておきましょう。 今回は、家の維 2022.02.17 家づくりについて
中央ハウスで家づくりをされたF様にインタビューしました!【後編】 こんにちは、中央ハウスです。 前回に続き、今回も実際に中央ハウスで家を建てられたF様へのインタビューをご紹介します。 それでは、さっそく後編スタートです! ーー中央ハウスと家づくりを進めて良かったことを教えてください。 一つ一つの事にしっかり対応していただき、理想の家ができた 2022.02.15 お客様の声
中央ハウスで家づくりをされたF様にインタビューしました!【前編】 こんにちは、中央ハウスです。 家づくりを始めようと思ったときに、大切なのが実際に家づくりをした先輩の話。インターネットではわからない、リアルな情報が聞けたりします。 そこで今回は、実際に中央ハウスで家を建てられたF様に家づくりについてインタビューしてみました!今回から、前編、後編に分けてご 2022.02.10 お客様の声
家の価格以外に必要な「諸費用」を知りたい! こんにちは、中央ハウスです。 家を買うときに家の価格は気になるところですが、それ以外にも費用がかかるのをご存じですか? 「諸費用」とまとめられますが、どんなものがあるのか具体的に知っておくと安心ですよね。家づくりの資金計画に組み込んでおくことも大切です。 そこで今回は、家を買うときの費用に 2022.02.08 家づくりについて
「今も将来も快適に過ごせるリビング階段の家」リビング階段~2階編 こんにちは、中央ハウスです! 前回に続き、今回も【施工事例】「今も将来も快適に過ごせるリビング階段の家」をご紹介します。後編はリビング階段や洗面台、バスルームなどをご紹介します。 それでは、さっそくリビング階段からご紹介していきます! リビング階段は、お施主様のご要望でデザイン階段『TWO 2022.02.03 施工事例
「今も将来も快適に過ごせるリビング階段の家」玄関~リビング編 こんにちは、中央ハウスです。 今回から【施工事例】「今も将来も快適に過ごせるリビング階段の家」を前編、後編に分けてご紹介します。前編の今回は、玄関、リビングなどをご紹介します。 さっそく見ていきましょう! 玄関には、シューズクロークを設置。子供たちの遊び道具が多くても収納がしやすいように、 2022.02.01 施工事例
「採光と空間にゆとりを持たせたお家」【後編】 こんにちは、中央ハウスです! 今回は、【施工事例】「採光と空間にゆとりを持たせたお家」の後編として、和室や2階などをご紹介します。 それでは、さっそく見ていきましょう! 和室は、収納を吊り押入にして、畳スペースを広くしました。下に目線が広がって、部屋全体を広く感じられるようになっています。 2022.01.27 施工事例
「採光と空間にゆとりを持たせたお家」【前編】 こんにちは、中央ハウスです! 今回から【施工事例】「採光と空間にゆとりを持たせたお家」を前編、後編に分けてご紹介します。 お施主様ご家族の好きなものがつまった、こだわりの家が完成しました。 それでは、さっそく見ていきましょう! 外観は、汚れが目立ちにくい黒の外壁とシャイングレーのサッシでま 2022.01.25 施工事例
家づくりの会社を選ぶ方法とは? こんにちは、中央ハウスです! 家づくりをはじめるために、一番重要ともいえる「会社選び」。どうやって決めるか悩まれる方も多いのではないでしょうか。 そこで、今回は会社選びの3つのポイントをご紹介します。 1.施工事例から選ぶ 家づくりの会社を選ぶときに重要なのは、「自分の建てたいイメージの家 2022.01.20 コラム
「家族全員の好みを表現できるお家」【後編】 こんにちは、中央ハウスです! 前回に続き、今回は「家族全員の好みを表現できるお家」の【施工事例】後編をお届けします。 お施主様こだわりの壁紙や、カラーなど、暮らしやすさの中に遊び心がある家に仕上がりました。 それでは、後編もご紹介していきます! 1階からも見える2階の壁紙。この曲線にもお施 2022.01.18 施工事例