有限会社中央ハウス

お問い合わせ

ブログBlog

「デザインも暮らしも、心地よさにこだわった住まい」後編|居室~家づくりエピソード

[ 施工事例 ] 2025.08.19

こんにちは、中央ハウスです。

 

今回は施工事例「デザインも暮らしも、心地よさにこだわった住まい」の後編をお届けします。

 

後編は、お施主様のO様にお家づくりエピソードなどを伺いました! 

 

 

中央ハウス:主寝室や子ども部屋のデザインを決めていく中で、こだわったポイントはありますか?

 

O様:主寝室は間接照明を取り入れたいとの希望により、間接照明を活かせるクロスにしました。

 

 

子ども部屋は白のクロスに統一し、飽きのこないようにしました。

 

 

中央ハウス:各所を際立たせる素敵な照明器具の数々。こちらはどのようにお選びになりましたか?

 

O様:トイレはオーデリックのアクアを使いたくて、照明をもとにクロスを考えました。

 

 

他の照明はネットで見つけ、使いたい部屋や雰囲気にあわせて選びました。

 

■階段のブラケットライト

 

■2階クロークのシーリングライト

 

中央ハウス:日当たりの良い明るい広々としたLDK、1階に設けられた主寝室、乾太くんが設置された脱衣室兼干し場、そのほか素敵な飾り棚やスッキリと片付けられる収納など、アイデアいっぱいの設計プランですね。

 

今回、こちらの間取りを考えていく中で「ここはこだわった」というポイントはありますか?

また、難しかったことや悩んだことがあれば、そちらもぜひお聞かせください。

 

 

O様:とにかく明るい家がつくりたかったため、窓を多めにしました。

 

 

どの部屋に行くにも動線がつながるように間取りを考えています。

 

 

収納に関しては、どのくらいの容量があれば足りるのか、イメージしながらだったので苦労しました。

 

 

中央ハウス:最後に、マイホームづくりを考えてからこれまでに至るまでにあった印象深いエピソードや、打ち合わせをしていくなかで楽しかったこと・難しかったことなどの思い出があれば、ぜひお聞かせください。

 

 

O様:土地探しから完成まで約3年かかりましたが、子どもと一緒に生活する様子をイメージしながらの家づくり、打ち合わせはいつもワクワクしていました。

 

ああでもない、こうでもないと悩む経験も、一生に一度きりかもしれないので、貴重な体験ができました。

 

 

——ありがとうございました!

 

次回の施工事例もお楽しみに!