ブログBlog
「フラットなブラックが美しいホテルライクな凛とした品のある佇まい」後編|キッチン~2階
こんにちは、中央ハウスです。
今回は施工事例「フラットなブラックが美しいホテルライクな凛とした品のある佇まい」の後編をお届けします。
後編も実際に使用したメーカー・品番と合わせて、コーディネーターのこだわりポイントをご紹介します。ぜひ家づくりの参考にしてみてくださいね。
それでは、後編はキッチン〜2階のポイントをご紹介します!
■キッチン

コテ塗り調ブラックのコントラストが美しい、存在感あるキッチン。
LIXILのキッチンは標準でブラックのレンジフードが選べるので、ブラックスタッコの扉色ともよく合います。
■洗面室

ディープグレーの扉色を採用し、落ち着きと清潔感を兼ね備えた洗面室。
三面鏡の下に備えつけられたスマートポケットで、散らばりやすい小物類もすっきり収納できます。
【メーカー・品番】
・洗面化粧台
LIXIL EV
扉カラー/ディープグレー
■サンルーム

洗面室横に設けたサンルーム。グレー基調の清潔感ある空間で、室内干しもストレスなくできます。

洗濯物を干す→たたむ→しまうまでの動線がカンペキです。和室へも一直線につながる動線で、何かと便利に使えます。
■浴室

落ち着いたブラックのアクセント壁が映える、シックな浴室。ゆったりとした浴槽で、毎日のバスタイムを快適に過ごせます。
ミラーやシャワーフックなどはマグネット式ですぐに取り外しができるので掃除がしやすく、いつでも清潔感が保てます。
【メーカー・品番】
・浴室
LIXIL リデア
■トイレ

モルタル調のタイルのクロスと垂れ下がりタイプのブラケットライトがノスタルジックなトイレ空間。
■階段

無垢アカシア集成階段の色味はグローホワイトアッシュ。東北樺の無垢フローリングとの相性もぴったりです。

2階の階段吹き抜けと廊下は、採光たっぷりのスクエア窓で開放感があります。
■主寝室

落ち着いた雰囲気の主寝室。シックグレイジュの建具色に合わせたアクセントクロスを照らすブラケットの灯りが、くつろぎの空間を演出します。
トープグレーの床も赤みがかった配色で、他の部屋とは少し違う雰囲気に。
【メーカー・品番】
・2階床
DAIKEN ルームアート
トープグレー
■子ども部屋

二面採光で明るく、のびのびと過ごせる子ども部屋。

各部屋ともクローゼットも備えており、収納力もばっちりです。

やわらかくて個性的なオリーブの木目が、クールなニュートラルグレーにナチュラルな雰囲気を加えています。
【メーカー・品番】
・建具
YKKAP
ニュートラルグレイ
・2階床
DAIKENルームアート
ネオホワイト
次回もお楽しみに!

