有限会社中央ハウス

お問い合わせ

ブログBlog

「モダンなグレーと自然が程よく溶け込む柔らかいモノトーンの家」前編|外観~和室

[ 施工事例 ] 2025.07.29

こんにちは、中央ハウスです。

 

今回から施工事例「モダンなグレーと自然が程よく溶け込む柔らかいモノトーンの家」を前後編でお届けします。

 

実際に使用したメーカー・品番と合わせて、コーディネーターのこだわりポイントをご紹介します。ぜひ家づくりの参考にしてみてくださいね。

 

それでは、前編は外観〜和室のポイントをお届けします!

 

■外観

 

細石の積層と微細な彩りで、心地よいナチュラルな風合いを創出したモダンなグレーの外壁。落ち着きの中にも存在感を放つ、重厚感のある佇まいです。

 

 

モノトーンの中にもナチュラルさが潜み、ずっと飽きの来ない落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

 

【メーカー・品番】

 

・玄関ドア

LIXIL/ジェスタ2 

M17AA

マットブラック

 

・メイン外壁

ニチハ

モエンエクセラード16

グランスペック60

アリエッタ

デリエMGクロームE

 

・ポーチタイル

アイコットリョーワ

マディソン

87

 

■玄関ホール

 

間接照明にモルタル調のクロスがホテルライクな玄関ホール。玄関ドアと収納のブラックが重厚感を引き立てます。

 

■LDK

 

温かみあるナチュラルカラーが印象的なLDK。LDK16帖+和室4.5畳で開放感あふれる間取りです。

 

 

ヴィンテージ感のある表情豊かなくるみの無垢床が、シンプルなモノトーンの世界にナチュラルな上質さを加えます。

 

【メーカー・品番】

・1階床

無垢フローリング

樹くるみ

 

・建具

LIXIL

ヴィンティア

グレーアッシュ

 

■ダイニング

 

シックなペンダントライトが映える淡いグレーのアクセントクロス。ブラックがアクセントになり、夜は昼間とは違った雰囲気を楽しめそうです。

 

 

ダイニングカウンター側の壁は少し高くして、油はねガード兼目隠しに。全壁ではないため、圧迫感を与えません。

 

 

キッチンカウンター下に設けたニッチ収納。アイデア次第で便利に活用できます。

 

■和室

 

灰桜色の畳を採用した和室空間。LDKとのつながりを意識し、落ち着いた色合いでコーディネートしました。

 

 

LDKから見た和室。間仕切りパーテーションを閉めればプライベート空間に早変わりです。

 

【メーカー・品番】

・畳

DAIKEN:清流

14.灰桜色

 

(後編につづく)

 

次回は施工事例の後編をお届けします。

 

お楽しみに!