ブログBlog
「モダンなグレーと自然が程よく溶け込む柔らかいモノトーンの家」後編|キッチン~2階
こんにちは、中央ハウスです。
今回は施工事例「モダンなグレーと自然が程よく溶け込む柔らかいモノトーンの家」の後編をお届けします。
後編も実際に使用したメーカー・品番と合わせて、コーディネーターのこだわりポイントをご紹介します。ぜひ家づくりの参考にしてみてくださいね。
それでは、後編はキッチン〜2階のポイントをご紹介します!
■キッチン
白い漆喰をイメージしたホワイトスタッコが可愛い印象を添えるキッチン。下がり天井と色合いを揃え、清潔感とおしゃれさを演出しています。
人気のタッチレス水栓「ナビッシュ」&食器乾燥機も完備で家事ラクが叶います。
【メーカー・品番】
・キッチン
LIXIL
扉カラー/ホワイトスタッコ
キッチンから見たLDK。黒のペンダントライトが空間のアクセントに。自然光がたっぷり差し込み、開放感があります。
■洗面室
清潔感ある洗面室。キッチン→脱衣室→サンルームとつながるスムーズな家事動線がうれしいポイントです。
お手入れのしやすい水栓位置とスマートポケットがうれしい「LIXIL・EV」の洗面台。汚れが落としやすい光沢の扉カラーも魅力です。
■浴室
ゆったり座れる1600ロング浴槽が魅力的な広々とした浴室。人工大理石なのでお手入れもしやすいです。
【メーカー・品番】
・浴室
LIXIL リデア
アクセントパネル
ランダムウッド柄
■サンルーム
広々としたサンルーム。作業台は必要に応じて折りたたみ可能。
ホスクリーンはL字に設置したことで、手前に既製品の物干しアイテムを置くこともできます。
■階段
1階の無垢フローリングのくるみ床に合わせた、アカシア集成材階段のグローオーク。
ナチュラルな印象を引き立てます。
■主寝室
ダークトーンの床が空間を引き締め、上品で落ち着いた雰囲気を演出する主寝室。
ペンダントライトがふんわりと柔らかい光で枕元を照らします。
左右対称に並んだ大容量のウォークインクローゼット。床見切りがなく、見た目もスッキリなうえお掃除もしやすいです。
寝室から通じるバルコニー。空が抜けて爽やかな景色が広がります。
【メーカー・品番】
・2階床
Panasonic
ベリティスフロアー
スモーキーブラウン
・建具
LIXIL
キナリモダン
ソフトグレー
■子ども部屋
折れ戸で仕切れる2間続きの洋室。明るい木目調の床と天井がナチュラルな雰囲気を演出します。子ども部屋やワークスペース、ゲストルームとしても活用できます。
【メーカー・品番】
・2階床
DAIKENルームアート
ネオホワイト
・建具
LIXIL
ヴィンティア
グレージュエルム
次回もお楽しみに!