家の中をグルグル回れる回遊動線の平屋建て【後編】 こんにちは!中央ハウスです。 今回は、【施工事例】「家の中をグルグル回れる回遊動線の平屋」の後編として、キッチンやサンルームなどをご紹介します。 それでは、さっそく見ていきましょう! キッチンは、お手入れのしやすいホーローキッチンを採用しています♪ 水栓は浄水栓を別に完備しているので、おい 2021.12.07 施工事例
家の中をグルグル回れる回遊動線の平屋建て【前編】 こんにちは、中央ハウスです。 今回から【施工事例】「家の中をグルグル回れる回遊動線の平屋」を前編、後編に分けてご紹介します。 それでは、さっそく前編(外観~リビング)を見ていきましょう! 田園風景の広がる緑豊かな開放感のある立地の平屋建てです。外観は、北側には明るい白の外壁を採用。 南面は 2021.12.02 施工事例
家づくりの情報収集の方法とは? こんにちは!中央ハウスです。 家づくりの情報はどこから集めていますか? そこで今回は、家づくりの情報収集と情報整理の方法をご紹介します。 情報収集の方法とは? 理想のマイホームを建てるためには、まずは情報収集が大切です。 家づくりの情報誌などの雑誌やフリーペーパーなどを読んで参考にする方や 2021.11.30 コラム
「住宅ローンの金利」違いってなに? こんにちは!中央ハウスです。 住宅ローンを組むときに気になるのが金利。金利のタイプは「全期間固定金利型」「当初固定金利型」「変動金利型」の大きく3つに分けられ、それぞれ特徴が違います。 住宅ローンを組まれる際は、それぞれの特徴を把握しておきましょう! 「全期間固定金利型」とは? 全期間固定 2021.11.25 コラム
「身支度カンタン。ファミリークロークのあるお家」【後編】 こんにちは、中央ハウスです! 今回は【施工事例】「身支度カンタン。ファミリークロークのあるお家」の後編として、ダイニング横のカウンターやサンルームなどをご紹介します。 ダイニング横に設けたカウンターは、在宅ワークやお子様の勉強にピッタリ。窓際なので採光があり、壁を向いて座れることでパソコン 2021.11.23 施工事例
身支度カンタン。ファミリークロークのあるお家【前編】 こんにちは!中央ハウスです。 木のドアと白い壁のコントラストがおしゃれな玄関ポーチ。奥行きがあるので、雨に濡れにくいようになっています。外壁の素材感やタイルなども、お施主様のご要望に合わせて幅広く仕上げることができます。 足元には「HELLO」の文字。遊び心あふれる設計も大歓迎です! LD 2021.11.18 施工事例
モデルハウスについて知りたい! こんにちは!中央ハウスです。 家づくりをするためには、まず実際の家を見て理想をカタチにしていくのがオススメです。そのためにも、モデルハウスを見に行きたいと考えている方は多いのではないでしょうか。 ただし、初めてモデルハウスを内覧に行くときには、不安がつきものですよね。そこで今回は、モデルハ 2021.11.16 コラム
立地条件に合わせた様々な工夫をこらしたお家【後編】 こんにちは!中央ハウスです。 今回は【施工事例】「立地条件に合わせた様々な工夫をこらしたお家」の後編(リビング~2階)をご紹介します。 それでは、さっそく見ていきましょう! LDKの床材には、エアーウォッシュフローリングのオークを採用。この床は室内照明が当たるだけで、ウィルスや菌などを分解 2021.11.11 施工事例
立地条件に合わせた様々な工夫をこらしたお家【前編】 こんにちは!中央ハウスです。 今回から【施工事例】「立地条件に合わせた様々な工夫をこらしたお家」を前編、後編に分けてご紹介します。 それでは、さっそく前編(外観~キッチン)を見ていきましょう! グレー単色でまとめた外壁のスタイリッシュな家。サッシの黒色と玄関ドアの木目をアクセントにしたシン 2021.11.09 施工事例
中央ハウスが大切にしていること こんにちは!中央ハウスです。 今回は、中央ハウスが家づくりで大切にしていることをご紹介します。 1.地域密着型 中央ハウスは、昭和62年に創業してから、30年以上実績があります。地域密着型企業として、常にお客様に安心と満足をお届けできるよう取り組んできました。 鹿児島市内全域、主に市内中心 2021.11.04 家づくりについて